我が家の何でも帳「Grain」にキャメル鉛筆の短いシャープペン、最近好きな組み合わせです。

キャメルとグレイン 全体図

これといった組み合わせを決めたつもりはなくても、知らず知らずのうちに「このペンにはこのノート」「このノートにはこのペン」と、自分の中の定番が決まっていくことがあります。今回の1本1冊もそんな感じで使っているうちにいつのまにか「この組み合わせいいんじゃないの」とたどり着いた結果だったりします。

キャメルとグレイン リングの中に入るシャープペン

リングの中にすっぽりと。長さが少し惜しい感じですね。ノートや手帳からぴょこんと不格好に飛び出すペンホルダーが好きではないのでこういう組み合わせで持ち歩くことはないと思っていたのですが、ここ最近はそんなに悪くないのかなと思い始めてます。取れそうで取れないというほんの少しゆるめなくらいではまってくれて、たいして神経を使わずに抜き差しできるのもいいところ。この気持ち良さが大事なんです。ペンを入れたままメモ帳を開くとちょうどいいところで止まってくれて読む時にも便利だったりしますが、なにせ表面にしか文字を書かないものでそこはいまひとつ利点を生かせずにいます。

キャメルとグレイン 伝統の4分割罫線の上で

「300 0.5 MADE IN JAPAN mechanical pencil CAMEL」と印刷された裏側はまっさらな感じです。正式な型番や品番はきっとどこかにあるんでしょうけど、これといった名前がないシャープペンなのでどう呼べばいいのか迷ってしまうのがやや伝わりにくいところだったりします。名前がありそうでどこにも書いてない、昔のシャープペンではたまにあることなのです。

長さ約8.5cm、重さ約8.9g、太さ約10mm。太くて短く、それでいてまっすぐな軸が新鮮な1本です。木軸でありながらしっかりニスが塗られてツルツルしてるところが好みの分かれるところかもしれません。木軸に金色という民芸品テイストの割には安定感あって、思ったよりはしっかりしてるのがいいところ。キャメル鉛筆は今でもシャープペン、ボールペン、鉛筆、色鉛筆と幅広く手がけているようなので…大人の鉛筆に負けないくらいの勢いでがんばってほしいです。

キャメルとグレイン シャープペン分解

先端部から分解できるという基本性能もしっかり備えています。キャップの形が個性的ですね。

コメント   

#1 sepdectry 2014年11月06日 22:40
#2 moonpaste 2014年11月06日 22:49

コメントを追加

投稿していただいたコメントは管理人の承認後に表示されます。

初めて投稿される方はコメントについてをご一読ください。

以下にあたるコメントは認証されないので気をつけてください。

  • 記事の内容と関係しないもの。
  • 特定の人物・企業への中傷、脅迫行為
  • 荒らし行為
  • 個人情報、企業内の未公開情報
  • 廃番品の購入先に関する質問や譲渡希望のコメント
  • 1対1の私信や、メールアドレスを訊く・SNSフォローの要求


セキュリティコード
更新